エンタメ

「石子と羽男」の撮影場所ロケ地106ヵ所を105枚の写真付きマップであらすじに沿って紹介!

2022年夏ドラマ「石子と羽男そんなコト訴えます?」は、有村架純さん、中村倫也さんらが出演する人気ドラマです。

物語は、崖っぷち東大卒パラリーガル石子(有村架純)と、フォトグラフィックメモリーという能力を持つ高卒弁護士の羽男が、トラブルに挑むというもの。

今回は、そんな「石子と羽男そんなコトで訴えますか」のロケ地を紹介します。ネタバレも含んでいますので、これからドラマを見る方はご注意くださいね。

Contents
  1. 「石子と羽男」 毎回でてくる ロケ地3選
    1. 潮法律事務所の外観 撮影場所①チャムアパートメント
    2. 潮法律事務所屋上 撮影場所②VIVA!BASE三ノ輪橋
    3. 羽男のマンション 撮影場所③HYPERMIX
  2. 第1話 あらすじ&ロケ地17選(7/15放送)
    1. 撮影場所ロケ地①サンモール大塚商店街
    2. 撮影場所ロケ地②茨城県庁
    3. 撮影場所ロケ地③千駄ヶ谷トンネル
    4. 撮影場所ロケ地④荒川車庫前
    5. 撮影場所ロケ地⑤荒川8号踏切
    6. 撮影場所ロケ地⑥SUTTENDO COFFEE
    7. 撮影場所ロケ地⑦おとり会館斎場 山田屋
    8. 撮影場所ロケ地⑧トキワ自動車工業
    9. 撮影場所ロケ地⑨北区立中央公園
    10. 撮影場所ロケ地⑩三浦海岸駅
    11. 撮影場所ロケ地⑪たちかわ創造舎
    12. 撮影場所ロケ地⑫カーミニーク上尾YOWER店
    13. 撮影場所ロケ地⑬相模原駅前デッキ
    14. 撮影場所ロケ地⑭木更津市健康増進センターいきいき館
    15. 撮影場所ロケ地⑮もつ焼き 金ちゃん
    16. 撮影場所ロケ地⑯新都心西交差点
    17. 撮影場所ロケ地⑰若松屋
  3. 第2話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  4. 第2話 あらすじ&ロケ地11選(7/22放送)
    1. 撮影場所ロケ地①神代植物公園バス停
    2. 撮影場所ロケ地②株式会社クニエ本社(大手町プレイス)
    3. 撮影場所ロケ地③モザイクモール港北
    4. 撮影場所ロケ地④竜閑さくら橋
    5. 撮影場所ロケ地⑤中央工学校付属日本語学校
    6. 撮影場所ロケ地⑥セブンイレブン
    7. 撮影場所ロケ地⑦株式会社ジャスティ
    8. 撮影場所ロケ地⑧KUA AINA 五反田店
    9. 撮影場所ロケ地⑨杉並区蚕糸の森公園
    10. 撮影場所ロケ地⑩Milpa広場
    11. 撮影場所ロケ地⑪喫茶チェリー
  5. 第3話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  6. 第3話 あらすじ&ロケ地12選(7/29放送)
    1. 撮影場所ロケ地①蕎上人
    2. 撮影場所ロケ地②住友不動産大崎ガーデンタワー
    3. 撮影場所ロケ地③USEN-NEXT HOLDINGS
    4. 撮影場所ロケ地④日本文化大学
    5. 撮影場所ロケ地⑤旧 湾岸第三スタジオ
    6. 撮影場所ロケ地⑥イオンシネマシアスタ調布(トリエ)
    7. 撮影場所ロケ地⑦梶原銀座商店街
    8. 撮影場所ロケ地⑧センチュリーコート丸の内
    9. 撮影場所ロケ地⑨Q.E.D.CLUB
    10. 撮影場所ロケ地⑩小台橋
    11. 撮影場所ロケ地⑪総合レクリエーション公園(虹の広場)
    12. 撮影場所ロケ地⑫新長島川親水公園
  7. 第4話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  8. 第4話 あらすじ&ロケ地6選(8/5放送)
    1. 撮影場所ロケ地①ラーメンリバーサイド
    2. 撮影場所ロケ地②「NTT中央研修センター」
    3. 撮影場所ロケ地③L’alba
    4. 撮影場所ロケ地④アミューズメントカジノジク―西武新宿駅前店
    5. 撮影場所ロケ地⑤海老名商工会議所
    6. 撮影場所ロケ地⑥法務省 旧本館 赤れんが棟
  9. 第5話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  10. 話 あらすじ&ロケ地2選(8/12放送)
    1. 撮影場所ロケ地①陸軍桟橋
    2. 撮影場所ロケ地②開国橋
  11. 第6話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  12. 第6話 あらすじ&ロケ地12選(8/19放送)
    1. 撮影場所ロケ地 ①武蔵中原マンションスタジオ
    2. 撮影場所ロケ地②三江建設株式会社
    3. 撮影場所ロケ地③任意売却Dr.
    4. 撮影場所ロケ地④プラネアール明大前スタジオ
    5. 撮影場所ロケ地⑤大阪マドラスカルカレー22号店
    6. 撮影場所ロケ地⑥IU情報経営イノベーション専門職大学
    7. 撮影場所ロケ地⑦秋葉化成
    8. 撮影場所ロケ地⑧横浜市電保存館
    9. 撮影場所ロケ地⑨もみじ大橋
    10. 撮影場所ロケ地⑩大本山増上寺
    11. 撮影場所ロケ地⑪中華大龍
    12. 撮影場所ロケ地⑫馬事公苑前緑地
  13. 第7話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  14. 第7話 あらすじ&ロケ地12選(8/26放送)
    1. 撮影場所ロケ地①ブレイク神田神保町
    2. 撮影場所ロケ地②センター北噴水広場
    3. 撮影場所ロケ地③CANTILEVER CAFE 柳屋
    4. 撮影場所ロケ地④凌雲橋
    5. 撮影場所ロケ地⑤南東京ハートクリニック
    6. 撮影場所ロケ地⑥プラネアール江古田2スタジオ
    7. 撮影場所ロケ地⑦まとい駒
    8. 撮影場所ロケ地⑧TOC有明
    9. 撮影場所ロケ地⑨新橋仲通り
    10. 撮影場所ロケ地⑩プラネアール哲学堂スタジオ
    11. 撮影場所ロケ地⑪オアシスバー水天宮店
    12. 撮影場所ロケ地⑫レインプラントホテル厚木
  15. 第8話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  16. 第8話 あらすじ&ロケ地8選(9/2放送)
    1. 撮影場所ロケ地①朝日町公園
    2. 撮影場所ロケ地②隅田川テラス
    3. 撮影場所ロケ地③のいえ
    4. 撮影場所ロケ地④株式会社SFIDAX
    5. 撮影場所ロケ地⑤LIFULL Table
    6. 撮影場所ロケ地⑥安養院
    7. 撮影場所ロケ地⑦大東京綜合卸売センター(府中市場)
    8. 撮影場所ロケ地⑧山形料理と地酒まら
  17. 第9話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  18. 第9話 あらすじ&ロケ地11選(9/9放送)
    1. 撮影場所ロケ地①太田山公園
    2. 撮影場所ロケ地②厚木商工会議所
    3. 撮影場所ロケ地③スタジオプレステージ根津スタジオ
    4. 撮影場所ロケ地④富士ソフトアキバプラザ
    5. 撮影場所ロケ地⑤ロマン
    6. 撮影場所ロケ地⑥東京タイプライター商店
    7. 撮影場所ロケ地⑦田中商事 西綾瀬SS
    8. 撮影場所ロケ地⑧コンドルタクシー株式会社
    9. 撮影場所ロケ地⑨東京地方検察庁・東京区検察
    10. 撮影場所ロケ地⑩水戸市役所
    11. 撮影場所ロケ地⑪Ryuduki Aquarium dininng
  19. 第10話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  20. 第10話(最終回)あらすじ&ロケ地11選(9/16放送)
    1. 撮影場所ロケ地①川崎市国際交流センター
    2. 撮影場所ロケ地②ベニースーパー佐野店
    3. 撮影場所ロケ地③株式会社ウエコーポレーション
    4. 撮影場所ロケ地④佐野二丁目整骨院
    5. 撮影場所ロケ地⑤横浜ロイヤルパークホテル
    6. 撮影場所ロケ地⑥辰巳の森公園交差点
    7. 撮影場所ロケ地⑦THINK SPOT KAWASAKI
    8. 撮影場所ロケ地⑧横浜ベイホテル東急
    9. 撮影場所ロケ地⑨ユニカビジョン
    10. 撮影場所ロケ地⑩国会前庭
    11. 撮影場所ロケ地⑪成田山書道美術館
  21. まとめ

「石子と羽男」 毎回でてくる ロケ地3選

「石子と羽男」の撮影場所ロケ地に、毎回のように登場する場所があります。それは二人が働く潮法律事務所、そして、羽男の住むマンションです。ロケ地を紹介します。

1.撮影場所ロケ地 ① チャムアパートメント
2.撮影場所ロケ地 ② VIVA!BASE三ノ輪橋
3.撮影場所ロケ地 ③ HYPERMIX

スポンサーリンク



潮法律事務所の外観 撮影場所①チャムアパートメント

石子の父である潮綿郎(さだまさし)が営む町の弁護士事務所「潮法律事務所」の外観は東京都目黒区の「チャムアパートメント」で撮影されています。

ちなみに、部屋の中の撮影は、撮影セットでの撮影となっているそうです。

出典 https://macocafe1.exblog.jp/

潮法律事務所屋上 撮影場所②VIVA!BASE三ノ輪橋

潮法律事務所の屋上に石子が赤字経営や、仕事について考えているシーンが良く出てきます。この屋上は、東京都荒川区にある「VIVA!BASĒ三ノ輪橋」です。

出典 https://arakawa102.com/

 

羽男のマンション 撮影場所③HYPERMIX

羽男(中村倫也)が住むマンションの撮影は、東京都江東区の「HYPERMIX」です。おしゃれなマンションに見えますよね。

出典 https://www.locationbox.metro.tokyo.lg.jp/


スポンサーリンク


第1話 あらすじ&ロケ地17選(7/15放送)

【第1話 あらすじ】

潮法律事務所の石子(有村架純)は東大卒のパラリーガル。同事務所の羽男(中村倫也)時は、高卒の弁護士。

会社員の大庭は、カフェのコンセントで充電していたところ、店から訴えられてしまう。羽男の存在をしった大庭は、潮法律事務所を訪ねてくる。。。

1.撮影場所ロケ地 ① サンモール大塚商店街
2.撮影場所ロケ地 ② 茨城県庁
3.撮影場所ロケ地 ③ 千駄ヶ谷トンネル
4.撮影場所ロケ地 ④ 荒川車庫前
5.撮影場所ロケ地 ⑤ 荒川8号踏切
6.撮影場所ロケ地 ⑥ SUTTENDO COFFEE
7.撮影場所ロケ地 ⑦ おおとり会館斎場 山田屋
8.撮影場所ロケ地 ⑧ トキワ自動車工業
9.撮影場所ロケ地 ⑨ 北区立中央公園
10.撮影場所ロケ地 ⑩ 三浦海岸駅
11.撮影場所ロケ地 ⑪ たちかわ創造舎
12.撮影場所ロケ地 ⑫ カーミニーク上尾YOWER店
13.撮影場所ロケ地 ⑬ 相模原駅前デッキ
14.撮影場所ロケ地 ⑭ 木更津市健康増進センターいきいき館
15.撮影場所ロケ地 ⑮ もつ焼き 金ちゃん
16.撮影場所ロケ地 ⑯ 新都心西交差点
17.撮影場所ロケ地 ⑰ 若松屋

 

撮影場所ロケ地①サンモール大塚商店街

かもがや商店街のカットが撮影されていたのは、東京都豊島区の「サンモール大塚商店街」です。

出典 https://town.ietan.jp/ie-ikebukuro/

撮影場所ロケ地②茨城県庁

石子と羽男が出会った場所の札家場所は「茨城県庁」です。

出典 https://www.pref.ibaraki.jp/

撮影場所ロケ地③千駄ヶ谷トンネル

石子がネットにも載っていた羽男を見たトンネルの撮影場所は、東京都渋谷区神宮前の「千駄ヶ谷トンネル」です。場所は外苑西通りの国立競技場方面。

出典 https://yaokami.jp/


スポンサーリンク



撮影場所ロケ地④荒川車庫前

羽男が自転車で走っていた場所は「荒川車庫前」です。

出典 https://www.google.com/maps

撮影場所ロケ地⑤荒川8号踏切

羽男が潮法律事務所の初めての出勤の時、路面電車と勝負していた場所は東京都の「荒川8号踏切」です。

出典 https://www.google.com/maps

撮影場所ロケ地⑥SUTTENDO COFFEE

大庭(赤楚衛二)が携帯を充電して訴えられたカフェの撮影場所は、埼玉県上尾市の「SUTTENDO COFFEE」です。

出典 https://kitamoto-nikki.keystar.jp/

撮影場所ロケ地⑦おとり会館斎場 山田屋

羽男が、大庭の案件の諦めが早かったシーンの撮影は、東京都大田区の「おおとり会館斎場 山田屋」でした。

出典 https://yamadayasougisha.com/


スポンサーリンク



撮影場所ロケ地⑧トキワ自動車工業

大庭が勤務するか―キャプテンの整備工場は、神奈川県横浜市の「トキワ自動車工業」で撮影されました。大庭が内部告発されて左遷された会社です。

出典 https://www.google.com/maps

撮影場所ロケ地⑨北区立中央公園

手が震えるという症状を気にながら信号待ちしている羽男のシーンの撮影場所は、東京都北区にある「北区立中央公園」の前にある信号です。

出典 https://www.tokyo-walk.com/

撮影場所ロケ地⑩三浦海岸駅

大庭が石子が問題を解決してくれた羽尾にお礼を言ったシーンで東小岩手駅のシーンの札家場所は、神奈川県にある「三浦海岸駅」が使われました。

出典 https://ja.wikipedia.org


スポンサーリンク


撮影場所ロケ地⑪たちかわ創造舎

石子と大庭が通っていた西高。その西高でのシーンの撮影は、東京都立川市富士見町の「たちかわ創造舎」で行われました。大西は西高時代、2歳年上の石子に憧れていました。

出典 https://www.city.tachikawa.lg.jp/

撮影場所ロケ地⑫カーミニーク上尾YOWER店

大庭が見張っていたか―キャプテン小岩手支店のシーンは、埼玉県上尾市にある「カーミニーク上尾YOWER店」でした。

出典 https://www.carsensor.net/

撮影場所ロケ地⑬相模原駅前デッキ

沢村篤彦(古跡裕太)が羽男に名刺を差し出され、逃げだしたシーンの撮影は、神奈川県の「相模原駅デッキ」です。

出典 https://townphoto.net/


スポンサーリンク



撮影場所ロケ地⑭木更津市健康増進センターいきいき館

綿郎と塩崎が太極拳をしていた鴨ヶ谷いきいきスポーツセンターでのシーンは「木更津市健康増進センターいきいき館」で撮影がされました。

出典 https://www.city.kisarazu.lg.jp/

撮影場所ロケ地⑮もつ焼き 金ちゃん

綿郎とフォトグラフィックメモリーという特殊能力がありながらも悩みもある羽男が色々語り合う居酒屋シーンの撮影は、東京都練馬区にある「もつ焼き 金ちゃん」で行われました。

出典 https://1000bero.net/

撮影場所ロケ地⑯新都心西交差点

沢村が音声データの証拠を提出すると決意したシーンはさいたま市の「新都心西交差点」で撮影されました。人間関係を円滑にするためのルールが法律だと、石子は羽男に伝えます。

出典 https://ja.foursquare.com/

撮影場所ロケ地⑰若松屋

大庭が石子と羽男に蕎麦を御馳走したシーンの撮影は、東京都調布市の「若松屋」で行われました。大庭は会社を退職して潮堀津事務所でアルバイトすることになりました。

出典 https://otonano-shumatsu.com/

https://www.garakan.com/drama2022summer/

 

第2話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10