エンタメ

「PICU 小児集中治療室」の撮影場所ロケ地 54ヵ所を54枚の写真付きマップであらすじに沿って紹介!

Contents
  1. PICU 小児集中治療室 毎回出てくるロケ地
    1. 撮影場所ロケ地 川崎市立多摩病院
  2. 第1話 あらすじ&ロケ地14選(10/10放送)
    1. 撮影場所ロケ地①丘珠空港
    2. 撮影場所ロケ地②かなやま湖
    3. 撮影場所ロケ地③三愛の丘展望公園
    4. 撮影場所ロケ地④玉すだれの滝トンネル
    5. 撮影場所ロケ地⑤羽田空港
    6. 撮影場所ロケ地⑥東京都立小児総合センター
    7. 撮影場所ロケ地⑦一条大橋
    8. 撮影場所ロケ地⑧さっぽろテレビ塔
    9. 撮影場所ロケ地⑨立川中央病院
    10. 撮影場所ロケ地⑩フジテレビ湾岸スタジオ
    11. 撮影場所ロケ地⑪鹿島臨海鉄道
    12. 撮影場所ロケ地⑫山田眼科
    13. 撮影場所ロケ地⑬セイコーマート行方山田店
    14. 撮影場所ロケ地⑭大洋駅
  3. 第2話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  4. 第2話 あらすじ&ロケ地2選(10/17放送)
    1. 撮影場所ロケ地①浦安市立中央図書館
    2. 撮影場所ロケ地②丘珠空港緑地
  5. 第3話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  6. 第3話 あらすじ&ロケ地4選(10/24放送)
    1. 撮影場所ロケ地①下洲漁港
    2. 撮影場所ロケ地②旧東鷺宮病院
    3. 撮影場所ロケ地③三愛の丘展望公園
    4. 撮影場所ロケ地④田中之森橋
  7. 第4話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  8. 第4話 あらすじ&ロケ地4選(10/31放送)
    1. 撮影場所ロケ地①東京ドームシティ
    2. 撮影場所ロケ地②NTT中央研修センタ
    3. 撮影場所ロケ地③中央大学多摩キャンパス
    4. 撮影場所ロケ地④四谷津之守坂入口のひもの屋
  9. 第5話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  10. 第5話 あらすじ&ロケ地 1選(11/7放送)
    1. 撮影場所ロケ地①ヒルトン東京お台場
  11. 第6話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  12. 第6話 あらすじ&ロケ地5選(11/14放送)
    1. 撮影場所ロケ地①大和徳洲会病院
    2. 撮影場所ロケ地②札幌ドーム
    3. 撮影場所ロケ地③札幌市円山動物園
    4. 撮影場所ロケ地④横浜市立すすき野小学校
    5. 撮影場所ロケ地⑤大神スポーツ広場
  13. 第7話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  14. 第7話 あらすじ&ロケ地3選(11/21放送)
    1. 撮影場所ロケ地①タイム24ビル
    2. 撮影場所ロケ地②CARESS(カレス)
    3. 撮影場所ロケ地③越後屋竹千代
  15. 第8話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  16. 第8話 あらすじ&ロケ地1選(11/28放送)
    1. 撮影場所ロケ地①水の広場公園
  17. 第9話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  18. 第9話 あらすじ&ロケ地9選(12/4放送)
    1. 撮影場所ロケ地①テレコムセンタービル
    2. 撮影場所ロケ地②聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院
    3. 撮影場所ロケ地③東京国際交流館
    4. 撮影場所ロケ地④フーテンの寅像
    5. 撮影場所ロケ地⑤と陸
    6. 撮影場所ロケ地⑥柴又観光案内所
    7. 撮影場所ロケ地⑦茶道会館
    8. 撮影場所ロケ地⑧プレア 稲毛ホール
    9. 撮影場所ロケ地⑨華飾スタジオ(高島平スタジオ)
  19. 第10話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  20. 第10話 あらすじ&ロケ地3選(12/12放送)
    1. 撮影場所ロケ地①浦安マリーナ
    2. 撮影場所ロケ地②鮨竜
    3. 撮影場所ロケ地③東仲尾沢トンネル
  21. 第11話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
  22. 第11話 あらすじ&ロケ地 選(12/19放送)
    1. 撮影場所ロケ地①Ready to Flight! NARITA
    2. 撮影場所ロケ地②大衆酒場 もつ焼よし田
    3. 撮影場所ロケ地③聖ヨハネ教会
  23. まとめ

第8話 あらすじ&ロケ地1選(11/28放送)

【第8話 あらすじ】

PICUに小学生の男子二人が倒れ、一人は意識がないとの連絡が入る。ドクターカーで現地入りした武四郎(吉沢亮)と東上(中尾明慶)が声をかけた意識のある男子は、「光を助けて」とうわ言のようにつぶやく。病院に戻った武四郎らは意識のない光の開頭手術と腎臓を損傷しているもう一人の男子の開腹手術を行う。

1.撮影場所ロケ地 ①水の広場公園

スポンサーリンク



撮影場所ロケ地①水の広場公園

矢本大輝(森島律斗)と後藤光(寺嶋眞秀)が遊んでいた公園のロケ地は、東京都江東区の「水の広場公園」の夢の大橋の下です。

出典 https://www.tptc.co.jp/


スポンサーリンク


第9話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅

 


第9話 あらすじ&ロケ地9選(12/4放送)

【第9話 あらすじ】

植野(安田顕)の紹介により東京の病院で検査をすることにした南(大竹しのぶ)と、南に付き添う武四郎(吉沢亮)は東京を訪れる。検査を終えた南に、結果を聞いてきてほしいと頼まれた武四郎は、がんの進行が早いことを聞かされる。その後、南は移動するために乗ったタクシーを止め、武四郎と東京観光を始める。

1.撮影場所ロケ地 ①テレコムセンタービル
2.撮影場所ロケ地 ②聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院
3.撮影場所ロケ地 ③東京国際交流館
4.撮影場所ロケ地 ④フーテンの寅像
5.撮影場所ロケ地 ⑤と陸
6.撮影場所ロケ地 ⑥柴又観光案内所
7.撮影場所ロケ地 ⑦茶道会館
8.撮影場所ロケ地 ⑧プレア 稲毛ホール
9.撮影場所ロケ地

スポンサーリンク



撮影場所ロケ地①テレコムセンタービル

羽田空港のロケ地は、東京都江東区の「テレコムセンタービル」です。

出典 https://www.tokyo-teleport.co.jp/

撮影場所ロケ地②聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院

南が検査を受けた東京中央記念病院のロケ地は、神奈川県横浜市の「聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院」です。

出典 https://seibu.marianna-u.ac.jp/

 

スポンサーリンク


撮影場所ロケ地③東京国際交流館

武四郎と南が柴又・寅さんツアーのバスに乗ったシーンの撮影場所は、東京都江東区の「東京国際交流館」です。

出典 https://ja.wikipedia.org/wiki/

撮影場所ロケ地④フーテンの寅像

南が銅像と一緒に写真を撮ったシーンの撮影場所は、東京都葛飾区の「フーテンの寅像」です。

出典 http://katsushika-kanko.jp/

スポンサーリンク



撮影場所ロケ地⑤と陸

武四郎と南がもんじゃ焼きを食べたお店のロケ地は、東京都葛飾区の「と陸」です。

出典 https://www.katsushika-kushouren.jp/

撮影場所ロケ地⑥柴又観光案内所

武四郎と南がペアルックのTシャツを買ったお店のロケ地は、東京都葛飾区の「柴又観光案内所」です。

出典 https://tokyotouristinfo.com/

スポンサーリンク



撮影場所ロケ地⑦茶道会館

武四郎がかなり奮発して南と泊まった旅館「季宿緑望閣」のロケ地は、東京都新宿区の「茶道会館」です。

南が治療を拒む理由は、優しかった武四郎の父が変わってしまったからです。武四郎は家で逝きたいという南の希望を受け入れます。。

出典 https://www.babashinbun.com/

撮影場所ロケ地⑧プレア 稲毛ホール

南の葬儀のシーンの撮影場所は、千葉県千葉市の「プレア 稲毛ホール」です。

札幌に戻ってから1週間もたたず、南は亡くなりました。

出典 https://www.prayerhall.com/

スポンサーリンク


撮影場所ロケ地⑨華飾スタジオ(高島平スタジオ)

小松圭吾が転院した函館の病院の撮影場所は、東京都板橋区の華飾スタジオ(高島平スタジオ)です。

圭吾はもう喋れなくなっていて。。。

出典 https://kasyoku-studio.com/


スポンサーリンク



第10話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅

 


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10