- 第1話 あらすじ&ロケ地20選(1/16放送)
- 撮影場所ロケ地①茨城県庁
- 撮影場所ロケ地②住友不動産三田ツインビル西館
- 撮影場所ロケ地③千葉県庁 議会棟
- 撮影場所ロケ地④綾瀬市役所内
- 撮影場所ロケ地⑤首相官邸
- 撮影場所ロケ地⑥キヤノン株式会社 本社
- 撮影場所ロケ地⑦栃木県庁昭和館
- 撮影場所ロケ地⑧港区立郷土歴史館
- 撮影場所ロケ地⑨VERENA多摩永山ザ・シーズンズ
- 撮影場所ロケ地⑩青野原オートキャンプ場
- 撮影場所ロケ地⑪ホテルニューオータニ幕張
- 撮影場所ロケ地⑫町田天満宮
- 撮影場所ロケ地⑬横須賀リサーチパーク
- 撮影場所ロケ地⑭プラネアール初台スタジオ
- 撮影場所ロケ地⑮つくば国際会議場
- 撮影場所ロケ地⑯華飾スタジオ(高島平スタジオ)
- 撮影場所ロケ地⑰国会前庭
- 撮影場所ロケ地⑱茨城県市町村会館
- 撮影場所ロケ地⑲日比谷公園
- 撮影場所ロケ地⑳栄屋ミルクホール
- 第2話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第2話 あらすじ&ロケ地8選(1/23放送)
- 第3話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第3話 あらすじ&ロケ地8選(1/30放送)
- 第4話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第4話 あらすじ&ロケ地10選(2/6放送)
- 第5話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第5話 あらすじ&ロケ地 選(2/13放送)
- 第7話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第7話 あらすじ&ロケ地8選(2/20放送)
- 第7話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第7話 あらすじ&ロケ地7選(2/27放送)
- 第8話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第8話 あらすじ&ロケ地3選(3/6放送)
- 第9話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第9話 あらすじ&ロケ地5選(3/20放送)
- 第10話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第10話 あらすじ&ロケ地3選(3/20放送)
- 第11話最終回 のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第11話最終回 あらすじ&ロケ地 選(3/27放送)
- まとめ
第5話 あらすじ&ロケ地 選(2/13放送)
【第5話 あらすじ】
鷲津(草なぎ剛)は、泰生(白鳥晴都)の事件の隠蔽(いんぺい)を指示した人物が鶴巻(岸部一徳)だと知り、がくぜんとする。本人から真実を聞き出したい鷲津は、鶴巻のある秘密を突き止めるため、梨恵(小野花梨)と眞人(杉野遥亮)に協力をあおぐ。さらに、鷹野(小澤征悦)からも情報を聞き出そうとする。
1.撮影場所ロケ地 | ①ホテルプラザ菜の花 |
---|---|
2.撮影場所ロケ地 | ②汐留シティセンターの沿道 |
3.撮影場所ロケ地 | ③木更津市金田地域交流センター |
4.撮影場所ロケ地 | ④高山台ハイツの沿道 |
5.撮影場所ロケ地 | ⑤スパークルシティ木更津 |
6.撮影場所ロケ地 | ⑥浜美橋 |
7.撮影場所ロケ地 | ⑦富士見通り買物公園 |
8.撮影場所ロケ地 | ⑧大和田跨線橋 |
9.撮影場所ロケ地 | ⑨袖ケ浦駅北口広場 |
10.撮影場所ロケ地 | ⑩東日印刷 |
スポンサーリンク
撮影場所ロケ地①ホテルプラザ菜の花
亨が千葉県第15選挙区候補者に公認された部屋の撮影場所は、千葉県千葉市の「ホテルプラザ菜の花」です。

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地②汐留シティセンターの沿道
梨恵が眞人にもう兄のことは気が済んだのか聞いたシーンのロケ地は、東京都港区の「汐留シティセンター」沿道です。

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地③木更津市金田地域交流センター
有馬保奈美(真田麻好美さん)が選挙運動していたシーンの撮影場所は、千葉県木更津市の「木更津市金田地域交流センター」です。

撮影場所ロケ地④高山台ハイツの沿道
亨が選挙カーから手を振って挨拶したシーンの撮影場所は、千葉県木更津市の「高山台ハイツ」の沿道です。

撮影場所ロケ地⑤スパークルシティ木更津
亨が握手して挨拶していたシーンの撮影場所は、千葉県木更津市の「スパークルシティ木更津」前です。

撮影場所ロケ地⑥浜美橋
わしづ亨の選挙カーが通った橋の撮影場所は、千葉県木更津市の「浜美橋」です。
※写真はありません
撮影場所ロケ地⑦富士見通り買物公園
亨が最後のお願いにあがった商店街のロケ地は、千葉県木更津市の「富士見通り買物公園」です。

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地⑧大和田跨線橋
亨が渋滞に巻き込まれてしまったシーンの撮影場所は、千葉県君津市の「大和田跨線橋」です。

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地 ⑨袖ケ浦駅北口広場
鴨井が亨の応援演説をした房野駅前広場の撮影場所は、千葉県袖ヶ浦市の「袖ケ浦駅北口広場」です。

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地⑩東日印刷
泰生の捜査をしていた警察署の内観の撮影場所は、東京都江東区の「東日印刷」です。

スポンサーリンク
第7話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
/
第6話放送は2/20(月)よる10時🕙
\#罠の戦争
第5話ご視聴ありがとうございました!
感想はぜひハッシュタグをつけて
どしどし投稿してください🔥来週は第6話!
ぜひ、予習もお願いいたします‼️ pic.twitter.com/DrVJptYEE6— 「罠の戦争」第6話 2月20日(月)放送!カンテレ・フジテレビ系【公式】 (@wananosensou) February 13, 2023