- 第1話 あらすじ&ロケ地21選(10/16放送)
- 撮影場所ロケ地①幕張メッセ
- 撮影場所ロケ地②大和徳洲会病院
- 撮影場所ロケ地③華飾スタジオ(高島平スタジオ)
- 撮影場所ロケ地④株式会社ヤプリ
- 撮影場所ロケ地⑤株式会社スコープ
- 撮影場所ロケ地⑥足立成和信用金庫 中央支店
- 撮影場所ロケ地⑦株式会社イサミコーポレーション 本社
- 撮影場所ロケ地⑧高商スタジオ芝浦Y8オフィススタジオ
- 撮影場所ロケ地⑨鋸南町の一軒家
- 撮影場所ロケ地⑩アパートスタジオ umejima square
- 撮影場所ロケ地⑪株式会社 旭工芸
- 撮影場所ロケ地⑫スマイルカンパニー
- 撮影場所ロケ地⑬おもちゃのふくしま
- 撮影場所ロケ地⑭万世橋
- 撮影場所ロケ地⑮やきとんひなた 池袋西口店
- 撮影場所ロケ地⑯立石駅通り商店街
- 撮影場所ロケ地⑰エム・ベイポイント幕張
- 撮影場所ロケ地⑱久里浜霊園
- 撮影場所ロケ地⑲華飾スタジオ(高島平スタジオ)
- 撮影場所ロケ地⑳上野ペデストリアンデッキ
- 撮影場所ロケ地㉑おさやん川崎総本店
- 第2話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第2話 あらすじ&ロケ地5選(10/23放送)
- 第3話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第3話 あらすじ&ロケ地12選(10/30放送)
- 第4話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第4話 あらすじ&ロケ地7選(11/6放送)
- 第5話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第5話 あらすじ&ロケ地 選(11/13放送)
- 第6話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第6話 あらすじ&ロケ地11選(11/20放送)
- 第7話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第7話 あらすじ&ロケ地5選(11/27放送)
- 第8話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第8話 あらすじ&ロケ地 10選(12/4放送)
- 第9話(最終回)のあらすじ&ロケ地を完全網羅
- 第9話(最終回)あらすじ&ロケ地 4選(12/11放送)
- まとめ
第3話 あらすじ&ロケ地12選(10/30放送)
那由他(山崎賢人)は、隼人(松下洸平)とアトム玩具でゲームを開発す進める。リリースを3か月後に控えたある日、海(岸井ゆきの)は、1か月以内に3000万円の融資金を返済するよう銀行から言い渡される。新たな融資先を探して頑張る海を見かねた那由他らは、ある人物の助言を基に投資家に手当たり次第営業をかけ。。。
1.撮影場所ロケ地 | ①三信電機製作所工場 |
---|---|
2.撮影場所ロケ地 | ②新橋四丁目東交差点 |
3.撮影場所ロケ地 | ③第一勧業信用組合 本店営業部 |
4.撮影場所ロケ地 | ④萬年橋 |
5.撮影場所ロケ地 | ⑤SHIPS 銀座店 |
6.撮影場所ロケ地 | ⑥泉ガーデンタワー |
7.撮影場所ロケ地 | ⑦ホテルカデンツァ東京 |
8.撮影場所ロケ地 | ⑧豊洲ぐるり公園 |
9.撮影場所ロケ地 | ⑨お花茶屋駅 |
10.撮影場所ロケ地 | ⑩株式会社ウェルビーイングス |
11.撮影場所ロケ地 | ⑪ステージアラウンド東京 |
12.撮影場所ロケ地 | ⑫ギャング・ステーキハウス 六本木店 |
スポンサーリンク
撮影場所ロケ地①三信電機製作所工場
各務と八重樫が融資を頼んだ工場の撮影場所は、神奈川県横浜市の「三信電機製作所工場」です。
ない袖は振れませんので。

撮影場所ロケ地②新橋四丁目東交差点
海がハンディファンを持って歩いていた交差点のロケ地は、東京都港区の「新橋四丁目東交差点」です。
海は、必死。暑い中を駆けまわります。

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地③第一勧業信用組合
本店営業部海が融資を断られた京浜興業銀行のロケ地は、東京都新宿区の「第一勧業信用組合 本店営業部」です。
すべて断られて帰った後、海がカップラーメンを5分で食べるのは猫舌だからです。

撮影場所ロケ地④萬年橋
海が靴擦れした橋の撮影場所は、東京都江東区にの「萬年橋」です。
那由他と隼人は公哉のときと状況が似ていると思い。。。

撮影場所ロケ地⑤SHIPS 銀座店

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地⑥泉ガーデンタワー
那由他がエレベーターピッチしたビルの撮影場所は、東京都港区の「泉ガーデンタワー」です。

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地⑦ホテルカデンツァ東京
隼人がエレベーターピッチしたホテルのロケ地は、東京都練馬区の「ホテルカデンツァ東京」です。
「幅広い年代にリーチするゲームです」。

撮影場所ロケ地⑧豊洲ぐるり公園
海がエレベーターピッチしたシーンの撮影場所は、東京都江東区の「豊洲ぐるり公園」です。

撮影場所ロケチ⑨お花茶屋駅
那由他が鵜飼を送った駅のロケ地は、東京都葛飾区の「お花茶屋駅」です。
話を聞いたおかげで、那由他は営業の極意のヒントをつかんで。。。

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地⑩株式会社ウェルビーイングス
ゲーム・トゥ・マッチ(Game To Match)の関係者控室でのシーンの撮影場所は、東京都港区の「株式会社ウェルビーイングス」です。
客席の連中なんてみんなカボチャだと思えばいいとアドバイスをもらって、那由他と隼人と海はステージへ。。。

撮影場所ロケ地⑪IHIステージアラウンド東京
ゲーム・トゥ・マッチのステージは、東京都江東区の「IHIステージアラウンド東京」です。
どうしてアトムじゃなきゃダメなのか。それは那由他がアトム玩具のいちばんのファンだから。

スポンサーリンク
撮影場所ロケ地⑫ウルフギャング・ステーキハウス 六本木店
興津が晶とステーキを食べたレストランのロケ地は、東京都港区の「ウルフギャング・ステーキハウス 六本木店」です。
出資者が現れなかったのは興津がほかの投資家をけん制していたから。ところがK・ラマチャンドランというインド人が登場して。。。

スポンサーリンク
第4話以降のあらすじ&ロケ地を完全網羅
日曜劇場「アトムの童(こ)」
11月6日よる9時 第❹話
#西田尚美 さんの出演が決定しました!
ゲーム界を左右するキーパーソン
アトムの味方か、それとも…#TBS #アトムの童#山﨑賢人 #松下洸平 #岸井ゆきの #風間杜夫 #オダギリジョー pic.twitter.com/rLL6WCJPr1— 【公式】アトムの童(こ) -TBS日曜劇場- (@atom_no_ko_tbs) October 30, 2022
